やっぱり・・気持ちの冷め遣らんうちに。。載せちゃいました!!
丁度、Kらが花見に行ってた週の金曜日に、ロチェスターでは(多分お初)出荷が
始まりました。 友人がBearを2体Getしたのであった。これで、来週から(3月27日あたりから)?「おーっし!いよいよだぞー」って月曜から気合入れてたんだけど、めぼしの曜日はビンゴなのに、時間帯の差で(行くのが早すぎたり、遅すぎたり)でかち合わず、
「前日売られた」その事を、翌日知ってしまったりするので、がっくりしてしまった
(相変わず)。。。。
この週、目星を付けてた店で何度も入荷に立ち会えたのにBeanie Classicとかだったりね・・・(なぜ!Babiesに当たらんのじゃあああ!!)ってね。そして、2軒も買いそびれちゃったりしたョ。がっかり・・内容はね、週単位で替わっている事が多いようなんだ。
水曜なんかも、友人とも2回もばったり会ったりして、ちょっと、「UPS」を待ち伏せしてみたりね。アメリカ事情も相変わらずで、確かに、朝と午後2回電話入れた所があって
「ない」って言われてて、3時過ぎにまたしたら「幾つか、New Babiesが入ってる」
っつうから、即行行ったらBearはなく、他のも3種しかなくて「何時に入ったのか?」
を聞くと「11時」って言ったのよッ!!
それで「自分が電話した時、ないって言われたんですけど〜」と言うと「あなたの電話は早すぎた。」って言うんだよ!!
絶対に13時頃かけたはずなのに〜〜〜〜〜!!
でも、ああ、言われてしまったら、相手にそれ以上の文句を言いたいにも英語が通じん訳で・・・早くもストレス最高潮!!といった感じでした。
そして、彼女と14時半頃バッタリ、モールで会って15時頃に目星付けていたお店に行くべく、モールで別れたんだけど、16時半頃、先の場所から戻る途中、ちょっと、電話
入れてみたら「15時からBabies売り出します」と入ってて・・「ウオーッ! 私達、15時まで、モール内にいたじゃんかああ!」
出る時にちょっと、遠目に見たんだけど、並んでる様子もなかったはずなのに。(彼女も同じ事を言っていた)
売出し開始から、1時間半も経っていたので一瞬、完全に諦めたが、まあ、せっかく近くまで来たんだし・・と思って、寄ってみたら
「Halo 2」がラスト2体、と他3種が残っていて・・
感動でした! やっぱ「ダメ元の精神」は、捨ててはならん。と
思ったョ・・・・(^O^)〜!
気分としては Halo2より、Biginnning Bearが先に欲しかったのにナァ・・・
それと、さっき話した「ない」と言われた店で他の3種買ったんだけど、その最後の
モールでも、同じ種類が売られていて・・スピード違反覚悟で行ったあれは、なんだっ
たんだ・・
意味がなかったのでありました。。(しかも隣の隣町。。遠い)
クマ以外の物は、あとあと、大抵の物はどこでも手に入るようになるんだけど、
「今、買っとかんと。。」と不安が込み上げちゃってね。。つい・・・
週の半ばまでは、幾つか買えても、どうしても行けども、行けども、かち合うのは
Halo2 ばかり・・「他のクマに出会えんよ〜」の心境だった。。。
まるで、台風の目に入っちゃったようなね。。
金曜にやっと、お目当てのBear等をGet、しかも普段は余りそう思ってはなかったんだけど、Hallmarkが2日連続で、出したりして(気が付かず)(昨日、入ったんだから、今日はもうないだろう。などと思い込む始末)
しかも最近、Hot lineを聞いてから「しまった!もう30分前だ!」と、息せき切らして行ったら、売出し10分前に着いて、前に2人しか並んでおらんかったりしたのよ!。。
とりあえず、ラッキーではあったけど、そんな事を2回ほど経験してて、この土曜、明け方4時まで起きていたのにも拘わらず、胸騒ぎがして朝、8時に目が覚める。しかし、うっかりまた寝てしまったらしく9時。。電話は、9時半頃かけるんでいいかな。。。
そうこうしているうちに30分、友人からTELが入って「10時からだって!」「Oh−!行くよ!」きっと、楽勝だな。。などと、考えた自分の愚かさに行ってみて気が付きました。
10分前で、前に22人。ひと袋づつしかなかったらしく、即行「Sold out」。。。
自分のこの態度の横柄さに、自己嫌悪・絶好調!!となってしまったのは言うまでもありません。。。
そう、本来の姿はこうなのだ。。それでも最近は甘い方・・昔は、1時間前に並んだって
35人は当たり前だったんだしね。。。しかも1袋「確か12か、13個」だから、1袋の入荷だったら「話しになりませんな。。」2袋でも「ギリギリ」なんだから、5分、10分前に行って手に入れようだなんて思ってるやつは「もう〜、どっか行っちまえ〜〜」なのです。
「並ぶつもりなら、早く行け!!」これが自分自身のモットーだったはずなのに、
今回の事は、初心に返るための試練だったと思い、気持ち新たにがんばる事にしよう
と思った。今日この頃です。。。
・・今回も金曜、土曜で、各々の Hall markが2日連続で出したり(意外にも)して
走り回ったけど、今週は友人との連係Playで、いい感じでした。
それでも・・
・・並んだのに買いそびれ1回(油断して行くのが遅れた為)
・・ホットラインを数時間違いで聞きそびれて、手遅れ3回
・・売られる情報を掴んでいたのに、行けなくて。2回
(1回は店のおやじが、TELにNewBuddiesとは言ってても、
Newベビーとは、一言も言っておらず、行かなかったんだけど、
次の日行ったら、既に昨日出していた。という事を知るハメと
なる)など。
色々だったよ〜。。。日本の体制の方がいいなあ。。
売り出される場所日時が明らかなだけ 羨ましいョ。。。
それに日本のような「整理券」発行はないから、レジが見えるギリギリまで行かなきゃ、お目当てが残っているのか、わからんのじゃョ〜。1時間、30分前、整理券などで、
初めにもう買えない・・などが分かっていれば、もうそこに並んでいる必要ないのにナ。
とか思うよ・・・なんで、こっちはそうじゃ、ないんだあ???
Beaniesを取り扱ってる店舗自体はわかっていても、肝心ないつ?
どこの店で?? 何時頃なのか??? というのは、全くわからいものなんだしね。
聞いたところで、I don’t know。(店の人は、口を揃えて「私達にもいつ、
何時に入るのかというのは、分からないの。可能性はeveryday、everytimeなの」
だそうです・・・それでも、Kが思うには大体の時間帯や、曜日も決まってきている所も
少しはあるんですよ。まんざら、あてずっぽではないのです。
ここ1年半以上のサーチを続けていると、最近はヤマをハル時間帯などがおのずと
見えて来るようになって、見積もってる時間帯でヒットとなる事が多くなったように
思えるんだァ。。。Butそうなる為には、毎日1軒の店を色々な時間帯で訪れてみて、
いつ「UPS」が来るか?などのチェックをしなければならなかったのですけどね。。。
努力なしでは、ありえませんといった具合です。。
さて、日本でSAKURA Getとなるか。。。続きはまた今度。 |