第11章

   さて今回、第11章 1部のTOPを飾って頂けるのは!! Kの友人、
「みんみん」様よりお預かり致しました「SAKURA」Get報告より。

 当日は大変な1日でした。。。
私と母と友人は5時に集合して、さくら ハンティングに出かけました。
「こんなに早く出る必要はないかな」とか「いや〜甘い甘い!!」など,いろいろ悩んだ
結果、とりあえず早く行って様子を見ることにしました。

 私達が目指した店は、地元のお店で駐車場有り、トイレあり、コンビ二あり、と
好条件だったので決めたのですが、なにしろ一般に売り出すのが7体と少なかったので、とにかくあせってしまった。
 ふたをあけてみると、やはり大手に集中したようで、われわれの前の2人は12時半
から並んだそうですが、あと私達3人とあとから来た2人で、仲良く1個ずつ買えました。 

 都心は大変だったようです。 Birdl@ndのメッセージボードをご覧頂ければおわかりかと思いますが… 友人の話しだと、原宿Kitty Landはくじ引きだったらしく、買いつけに
来ていた外人が騒いだり大変だったようです。
 嘘みたいだけど海外から買いつけにきていたようで、外人がさくらを買うことができた
日本人に対して「5000円でどうだ?」と言っていたり、とにかく醜いです。

 それから、私の行ったお店の売り出しが7体というのには訳があるんですよ。
つまり、お得意様から予約を受け付けていて、本当は24体入荷なのに一般には
7体しか出さない…
 ひどいとは思うけど、こういうお店結構あるみたいです。

 今回は初回だったのでいろいろありましたが、第2弾,第3弾…とありそうなので、
並べばGETできそうです。

 のちに、例の地元のお店で第二回目のさくら販売日を迎えました。
その日は私と母の2人で行きました。 この間早く行きすぎたので、当日は8時から
並びました。 今日も7体のみ、先客ふたり、8時半頃親子連れが3人、その後3人
来たけど、「もうおしまい」と話してたら帰っていきました(あたりまえじゃ)。

 1番にきたおじさんは、アメリカに嫁いだ娘に頼まれたと言ってた。うしろの奥さんは、
昨晩ドイツ在住の友達からTELあって、お店の名前まで言われて、何がなんだか
解らないけど買いに来た…と言ってた。
 やはり海外での話題も大変なもののようですね。
ちょこちょこ出ているようですが、競争率は激しい。
なんと言っても、桜の咲いている時期限定だという噂があるしね。。。

 
  「みんみん」! 貴重な体験記、有難うございました(^。^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 続きまして、第2部を飾って頂けるのは!! 同じくKの友人、
「うらら」様よりお預かり致しました「SAKURA」Get報告より。

 こんにちは!
今日は、朝7時に家を出発し「30日に再入荷します・・・」といっていたお店に
並びに行きました。
 9時オープンのはずなのに誰もいなくてラッキーと思っていたのに、いざお店が
開店してもどこにもさくらがいないっ!!
  店員さんに伺うと「販売は4月1日に延期になり、しかも抽選になりました。」と
あっさり言われました。 その上、「抽選の受付も終了しました」・・・ !?

  あまりのショックにそのまま泣き出しそうになりました。。。

  でも、諦めるわけにはいきません。
そのまま別のショップを探し回りましたが、何処も入荷未定で、最後に一軒少し離れた
ところにあるショップにTELで確認したところ

      !! 「ありますよ」 !!

 すぐにタクシーに飛び乗りかけつけました。
お店の人もすごく親切に対応してくれて、
さくらちゃんに出会えた喜びとお店の人のやさしさに
            思わず(T_T)・・・・してしまいました。 

            今日は本当にいい日でした。。。

                                                                                 
 「うらら」! 苦心と感動が120%、伝わってきましたョ・・
                             有難うございました(^。^)

              *  「うららさん」へのお便りは                                                                                           こちらまで。。。  pinky1995@hotmail.com


 第12章、Kの「ワシントンより戻ってから、帰国出発日までの2週間」
New Babies 略奪奮闘記もほぼ、出来上がりましたが、戻ってからにしま〜す。
 生活記「外人共は謝らないシリーズ」にでも寄ってってちょ〜だいな。。
今週末、7〜9話 掲載するよ!
 「お暇な〜ら〜、来てよねえ〜、とても楽しいのお〜」ってな!

       Have a nice everyday !!  (^O^)/
  



トップページへ戻る次へ
ご意見/ご感想はこちらまで

@nifty ID:PXX02652