セント・マーチン島紀行

基本知識  
位置
セント・トーマス島の東方144マイル
首都
Philipsburg(オランダ側)、Marigot(フランス側)
面積
16square miles(オランダ側)、21square miles(フランス側)
人口
約32000人(オランダ側)、約25000人(フランス側)
公用語
オランダ語、フランス語、英語
貨幣
ギルダー、フラン、U.S.ドル
フォトスナップ
セント・マーチン島は2つの国(オランダ、フランス)に分割されている、世界で最も小さな島です。今回のディズニークルーズではまずオランダ側に上陸しました。とはいえ、クルーズ船自体は接岸できないため、岸から少し離れたところに停泊し、小船で岸まで連れて行ってくれました。


いよいよセント・マーチン島に到着です。


セント・マーチン島に上陸


上陸したら大砲がありました。

岸からはバスに乗って、フランス側にあるオリエントビーチに向いました。
途中国境を通り、時間にして30分位で到着しました。
オリエントビーチはセント・マーチン島で最も有名なビーチと一つです。
波は結構高かったですが、エメラルドグリーンの美しいビーチでした。


オリエントビーチ


オリエントビーチ


オリエントビーチ


オリエントビーチ


オリエントビーチ(波高し)


オリエントビーチ


オリエントビーチ(風が強かったです)

ちなみに、フランス側のビーチはヌーディスト可ですので、水着を着けなくてもいいです。とはいえ、皆さん水着を着ていました。
でも、たまにトップレスの女性も泳いでましたね。

オリエントビーチでは昼食を含めて3時間位過ごして、再びバスでオランダ側に向いました。

3時過ぎにはPhilipsburg(オランダ側首都)の繁華街に戻ってきましたので、
6時半の船内のショウまではここでお土産を買ったりして過ごしました。


Philipsburg(オランダ側首都)の繁華街


Philipsburg(オランダ側首都)の繁華街


Philipsburg(オランダ側首都)の繁華街


Philipsburg(オランダ側首都)のフェリー乗り場

日も沈み、ショウの時間も迫ってきたので、また小船に乗ってクルーズ船に戻りました。


夕暮れのGreat Bay
(そろそろ船に戻らないと。)

とても楽しい一日を過ごせました。
 



トップページへ戻る次へ
ご意見/ご感想はこちらまで

@nifty ID:PXX02652