アメリカでも最も人気のある都市のひとつです。気候も一年を通じて温暖で、治安もいいほうです。サニーベールの自宅から車で1時間位で着き、週末よく買物に行ってました。私の最も好きなアメリカの都市です。
サンフランシスコのシンボルと言えば、世界で最も美しい橋と言われるゴールデンゲートブリッジです。
サンフランシスコ側から見たゴールデンゲートブリッジ
サウサリート側から見たゴールデンゲートブリッジ
(橋の向こうにサンフランシスコの街が見えます。)
サウサリート側から見たゴールデンゲートブリッジ
サンフランシスコを一望できる自然の展望台としてツインピークスという丘がある。高さは274mで、サンフランシスコのダウンタウンだけではなく、湾も見渡す事が出来ます。個人的にはここからの眺めはとても気に入っています。特に夜景は格別とのことで一度夜景を見に行ったことがあるのですが、その時は霧が出ていて、良く見えませんでした。
ツインピークスからの眺め(ダウンタウン方面)
ツインピークスからの眺め(サンフランシスコ湾方面)
フィッシャーマンズワーフも人気のスポットですね。
屋台でゆでカニを食べたり、ピア39で買物をしたり。。。
フィッシャーマンズワーフ
フィッシャーマンズワーフの沖に浮かぶ小島のアルカトラズ島はかつて刑務所でしたが、今では観光コースになっています。アル・カポネもアルカトラズに投獄されていたそうです。クリント・イーストウッド主演の映画「アルカトラズからの脱出」で有名ですね。
アルカトラズ島
サンフランシスコの足と言えばケーブルカーですね。
坂の多い町並みを巡るにはとても便利です。
ケーブルカー
ベイブリッジはサンフランシスコと対岸のオークランドを結ぶ橋です。
1989年の大地震の時には一部が崩れ、しばらく不通となっていました。
ベイブリッジとダウンタウン
ロンバートストリートは世界一曲がりくねった坂道です。
路上は赤レンガで敷き詰められ、四季の花々の間を8つのヘアピンカーブが通ります。
ロンバートストリート
ノースビーチ地区のテレグラフ・ヒルの急な坂を登った頂上には、サンフランシスコのシンボルの一つであるコイト・タワーが立っています。
コイト・タワー
サンフランシスコ湾内クルーズは手軽に楽しめる観光アトラクションです。このクルーズでの写真を何枚か載せます。
ゴールデンゲートブリッジに接近中
ゴールデンゲートブリッジに接近
ゴールデンゲートブリッジに最接近
(真下をくぐります)
向こうにベイブリッジ、
右手にサンフランシスコのダウンタウンが見えます。
|