トロント編

トロント(オンタリオ州、カナダ)  

ナイアガラから車で1時間半ほどでカナダ最大の都市トロントに着きます。トロントはカナダ最大の都市でオンタリオ湖をはさんでちょうど私の住んでいるロチェスターと反対岸に位置しています。街は高層ビルが立ち並ぶ大都市で、名所はCNタワーとスカイドームでしょうか。

前回はトロントシェラトンに泊まりしたが、今回はトロントヒルトンです。どちらもダウンタウンにあり、観光には便利です。


市内を走るストリートカー

CNタワーは553mの高さがあり、世界一高いタワーだそうです。(現時点でも世界一かはわかりませんが。)展望台は地上447mのスペースデッキと342mのオブザベーシンデッキがあり、オブザベーシンデッキには床が一部カラス張り(グラスフロアー)のところがあって、その上を歩くのはちょっと勇気が要ります。
CNタワーの隣には世界初のドーム式球場のスカイドームがあります。
 
 


CNタワーの入り口


CNタワーを見上げたところ


車内から撮ったスカイドーム


オブザベーションデッキから見たオンタリオ湖
(ちょうど航空ショウをやっていました。)


グラスフロアーの上を歩いているところ


グラスフロアーから見た地上

ダウンタウンにはイートンセンターという巨大なショッピングセンターがあります。店内はとても明るくきれいで、ほとんどのものがここで手に入ります。また、地下には大きなフードコートもあるので休憩もできます。


イートンセンター内

フロントストリート沿いにクラッシックな建物のユニオンステーションがあります。その近くにはロイヤルバンクプラザがあり、トロントのウォール街と呼ばれているフィナンシャルエリアです。


ユニオンステーション


ユニオンステーションとCNタワー


ユニオンステーションの内部


ロイヤルバンクプラザ


帰りの車内から撮ったフィナンシャルエリアのビル群

ダウンタウンの中心にはユニークな形をした近代的な市庁舎があります。また、その横には重厚な作りの旧市庁舎があり、時代を感じさせてくれます。


市庁舎


旧市庁舎

ダウンタウンから北に車で15分位行った所にオンタリオ州議事堂があります。


オンタリオ州議事堂

テレビ局の壁に突き刺さった車のオブジェ。


車のオブジェ

クウィーンストリートのレストランの壁に突き刺さった牛のオブジェ。このそばに日本食レストランがあり、よく利用します。


牛のオブジェ

オンタリオ湖畔沿いはハーバーフロントと呼ばれ、オンタリオ湖クルーズもここから出ます。今回は一時間のオンタリオ湖クルーズにも参加しました。


CNタワーとスカイドーム


ハーバーにて


クルーズ乗り場にて


ハーバー


クルーズ船から見たダウンタウン

ハーバーフロントからフェリーですぐのところにトロントアイランドがあります。


トロントアイランド

ダウンタウンから車で20分位のところにカーサ・ロマ(Casa Loma)というお城があります。もともとは大金持ちの家だったそうで、100近い部屋があるそうです。


カーサ・ロマ


カーサ・ロマ



トップページへ戻る
ご意見/ご感想はこちらまで

@nifty ID:PXX02652