第1話−第3話

サービスエリアのマックでの出来事  
  「Big Xtraバーガー(トマトが入る)を注文したところ、開けてすぐ、トマトが
入っていない事に気がついたKはJに取り替えに行ってもらったんだけど、
第1声は「haーn・・トマトいるの?」だったらしい。キサマーー!!
Big マックをやめて、体を思いやり、わざわざトマト入りにしたのに、その
返事は何だー!!金額だってもちろん違う。しかも取り替えたわけではなく、 トマトを1枚ぱっと切って、挟み直しただけ・・更に頭にきたのは、Jも同じ物注文していて「トマトなし」に気付かず、食べ終わってしまっていた事だった。それをたしなめても、「こっちはそんなのしょっ中の事だから、気にならない」と言うんだよ。・・・・馬鹿者めーーーーーーー!
旅行先のおもちゃ屋「FAO」での出来事  
  電池で歩き、鳴く、犬のぬいぐるみを買って、夜、ホテルに戻って動かそうとしたら、棒状のスイッチが丸ごとなくなっていて(不良品)次の日、また
そこへ出向いた。第一声は勿論「スミマセン」ではなく「そんなはずはありません」・・物を見せると係員、他のを持ってきて「じゃあ、これで・・」ホテルに戻ってからやってみると、動いてはいるが歩かない。
  見たら、前足、ボキっと折れてるじゃねーかァーー!!
・・次の日、また出向いた。1声は「お子さん、落としたりしてませんか?」
「何だとコノヤローー!」と言いたかったのは、私だけのようでした。
・・Jは見ていた。の証言  
 バーガーキングの飲み物は、支払った後、すべてセルフサービスなんだ
けど(カップだけ渡される)あるじいちゃんがコーヒーのBOXを何度もPUSHしているが、コーヒーは出てこなかった。通りがかった店員にそれを言うと
「あァー、それは入っていないからだよ。」「そんなこたーみりゃわかんだよ!
チキショォメーー」(Kの見解)そして、やっと、店員、コーヒーをBOXに入れ、じいちゃんは「Thank you、Thank you」と言い、「どういたしまして」と言う会話だった。・・なぜ、じじいは感謝してんだよ!!もっと、怒れやーー!
 店員もスミマセン1言も ねーのかー!?



トップページへ戻る/次へ
ご意見/ご感想はこちらまで

@nifty ID:PXX02652