CRウルトラマン
今度は30連荘でスペシャルエンディングも体験だ!
昨年末の25連チャンをあっさり超え、今回30連チャンとスペシャルエンディングを体験しましたので早速報告します。
時刻は2時55分、打ち始めて15分足らずで、フラッシュ1回でリーチにはなったが、たいした予告もない。ボーっと見てたら、シャッターも開かず、よくあるハズレ。と思ったらシャッター閉じた画面のまま。一瞬何が起きたのかわからなかったが、よく見たら5で揃っている。ビックリ。ほとんどノーマルでのビタ揃い、これってプレミア級の当たり方でしょう。投資額1500円。 ウルトラバトルモードに突入し、まずは、ゼットン倒して20連荘を目指し、連戦連勝。3時間勝ち続けて、前回記録に並ぶゼットン倒しを実現。強いぞウルトラマン。ここから、あとはどこまで連荘記録を伸ばせるかです。 ゼットン倒したとき、赤い玉が出現し、ウルトラマンの最終回、夢のスペシャルエンディングに突入しました。一瞬見とれてしまい、携帯写真を撮ることを忘れてしまうほどでした。急いで携帯を準備しましたが、取りたいシーンには間に合いませんでした。とにかく1枚取ったので載せておきます。両隣もスペシャルエンディングに見入っており、感動のひと時でした。
その後もウルトラマンは勝ち続け、ゼットンのあとは、対戦相手は戻って、最後はギャンゴとまた対戦して、やっと7時半に負けた時には30連荘してました。
今回のように勝つときは面白いように連勝し、ビートルなしで、相手の先制攻撃から始まって、特捜隊カーも出現せずで、相手の強攻撃。普通負けるでしょうと思って見ていると、助っ人にセブンは来るは、タローも来るはで、相手を撃破。有難う、ウルトラ兄弟たち。 さすがに30連荘の後はしばらくはまって、時刻は9時15分、450回転くらいでレインボーUFO出現とウルトラフラッシュ発生。来た!でもリーチになったが、シャッターは開かず、ピグモンリーチへ発展、左からハヤタ隊員現る。しまった。これって、もしかして、ハヤタチャンス。。。緊張して見ていたら、スプーンではなく、ベータカプセルで変身。バルタン倒して、ウルトラボーナス。 しかし、今回のウルトラマンは弱かった。1回戦でベムラーの強攻撃受けてあっさり敗北。さすがに、ウルトラマンも疲れたようだ。 結局、この日は10時まで打ってやめ。 ウルトラマンはお座り一発狙いが賢明ですね。CRウルトラセブンと同じで、むきになって投資すると大負け必至の恐ろしい台だ。 本日の成果は以下です。
出玉数: 52439発
当然ランキングも1位をゲット。
おまけですが、珍しい写真も撮れました。ハヤタチャンスで確変状態に入ったのですが時短中に当たらず、電チュウサポートがない通常モードに戻ってしまいました。ここから潜伏確変に突入。盤面ランプに注目。見る人が見ればわかりますね。
ちなみに、ウルトラマンの大勝利を記念して、横浜情報文化センター8階の放送ライブラリーで開催されていたウルトラマンの誕生40周年記念の「ウルトラマン伝説展The Legend of Ultraman」に行ってきました。シュワッチ!
2007年最初の勝負でも大勝利、有難う、ウルトラマン! |
![]() |
ご意見/ご感想はこちらまで |
@nifty ID:PXX02652